Event Memory
4th May. 2005
2005年5月4日:多摩川テナガエビミニOLM
ラ時期的には早かったですが、今シーズンのテナガエビ釣りはいかに? と、まずは5月1日に一度出かけて、まずまずの釣果だったので、再び5月4日、佐山さんと一緒に多摩川に出かけてきました。
※写真撮影は「ひろすけ師匠」です。
釣り場は国道1号線が多摩川に掛かる「多摩川大橋」の、東京都側下流500mぐらいのテトラポッド周りです。
これはテナガエビではなくて、ヌマエビのようです。触椀が短いですね。小さいですが、これは一応テナガエビです。透き通っていて綺麗ですね。釣り場は多摩川河口部に近い下流部ですけど、このエビ、ちゃんと食べられます。今回は持ち帰りませんでしたが、から揚げにしていただくと抜群に美味しいエビです。
これも上のヌマエビと同じ。UPの写真です。
Return to Event List Top of this Page