27thOct. 2001
行事の記録
2001年10月27日
鳥羽のウタセマダイ仕立&取材OLM
10月27日釣行した鳥羽のウタセマダイの様子を撮影したポジフィルムを、沖藤さんに頂いたので、写真を掲載しますね。
この日は快晴でほぼベタナギ。けど、前日の講習会でちょっと飲み過ぎて出だしはちょっと二日酔い気味だった(^^;)(^^;)。ところが、最初から小型ながらもポツポツと本命のマダイが釣れて来るんです。晩秋の小春日和で、暑いぐらい。途中からは合羽を脱いで気分壮快。そしてマダイは入れ食いに! リリースも随分したけど20〜40cm弱、平均は27cm前後のマダイを揚がりまでになんと26枚も釣ってしまいました。船中7人で87枚という驚異的な釣果。西(ちゅ)さんの釣ったアオリイカもオミヤゲに貰ってきました。
実はこれ、鴨居式と伊勢湾式の複合方式で釣れました。ボクの顔の横に、ちらっと鋳込み天秤の先端が写ってます
トリプルぅ〜! でも、これは小さかったので全部リリース(;_;)
この日一番大きかったキロ弱の本命を生け簀に入れる前に船上風景とともに記念撮影!
Return to Event List Top of this Page