Event Memory
4thAug.
2001
2001年8月4日松輪サバ仕立OLM
NIFTY釣りフォーラム船釣り会議室のメンバーで松輪のサバを狙って仕立OLMを開催しました。関東の船釣りでは結構サバって邪魔扱いされますけど、サバを本命に狙ってみると、これが実に面白いです。アジが釣れても何となく満足できなくて。そして本命のサバが掛かり始めるとこれが嬉しいのなんの(^^)。不思議なことに、サバを狙って中層でコマセを撒いていると、活性の高い良型のアジが底から浮いてきて掛かるんですね。
でっぷりとした松輪サバを釣り上げるよーぴんさん。
私にもサバちゃん釣れるといいなあ
「今回は思いっきりサバ本命で釣っていいんですね!」と参加してくれたあまだいさん・おくがわさん夫妻。本命のサバだけでなく、アジも沢山釣れて良かったですね。船上〆サバも美味しかったと思います。
必殺仕事人 フォッフォッフォッ!
これが今回のサバ釣りに使った船宿特製のバケ。鈎はコンニャク鈎15号、ハリス10号という仕掛けで思いっきりサバを釣るのです。ところが、この仕掛けにも底から上がってきたアジが食いつくから不思議。釣り人のわがまま「サバを釣りたい」という気持ちも勝手なもんですけど、中層のサバを狙うとアジがヤキモチ焼いて、底から上がってくるんでしょうかね? ちょっと不思議。
ちょっと小さいけどこれがまた美味しいのね
まずはオミヤゲ
夫婦揃って松輪サバ!
アジも釣れました
今回の松輪サバ釣り隊のみなさん。
Return to Openning Page Return to Event List Top of this Page